-
トピックス
「いわてまるごと科学・情報館in盛岡」に出展します
三技協は2023年11月25日(土)に開催される「いわてまるごと科学・情報館in盛岡」に出展します。
-
トピックス
「NIHONBASHI SPACE WEEK 2023」に出展します
~三技協の通信インフラ構築は宇宙にも続いている~三技協は2023年11月27日(月)~12月1日(金)に開催される宇宙ビジネスイベント「NIHONBASHI SPACE WEEK 2023」に出展します。
-
トピックス
2023年モロッコ・リビア・アフガニスタンで発生した災害への寄付を行いました
2023年10月31日、日本赤十字社神奈川県支部へモロッコ、リビア、アフガニスタンで発生した災害への義援金をお届けしました。
-
トピックス
(中小企業様向けセミナー)私物PCから社内PCへ「セキュア」にリモートアクセスする方法とは
三技協は、2023年11月15日(水)に中小企業様向けのテレワーク支援に関するウェブセミナーを開催します。私物PCをUSB1本で安全に業務に活用できるサービスを通じて、これからの新しい働き方をご提案します。
-
トピックス
北陸発「Matching HUB Hokuriku 2023」に出展します
~医療機関のDX、次世代PHS【sXGP】の可能性を紹介~三技協は2023年11月9日(木)、10日(金)に開催される「Matching HUB Hokuriku 2023」に出展します。
-
トピックス
福島三技協「ロボテス縁日」に出展します
~集まれ、未来のエンジニア!~福島三技協は、2023年10月28日(土)、29日(日)に開催される「第4回ロボテス縁日 ロボット・ドローン大集合」に出展します。
-
トピックス
「T-Messe2023富山県ものづくり総合見本市」に出展します
~広範エリアをカバーする次世代Wi-Fi【Wi-Fi HaLow】を紹介~三技協は2023年10月26日(木)~28日(土)に開催される「T-Messe2023富山県ものづくり総合見本市」に出展します。今回は高岡ケーブルネットワーク株式会社様、株式会社フルノシステムズ様との共同出展です。
-
トピックス
「ふくしま再生可能エネルギー産業フェア」に出展します
~自動追尾システム搭載の【新型Dr.Bee】を披露~福島三技協は2023年10月12日(木)、13日(金)に開催される「第12回 ふくしま再生可能エネルギー産業フェア(REIFふくしま2023)」に出展します。
-
トピックス
「バックオフィスDXPO 福岡’23」に出展します
~九州地方のテレワーク課題を解決するソリューションを提案~三技協は2023年10月10日(火)~11日(水)に開催される「バックオフィスDXPO 福岡’23」に出展します。
-
トピックス
「けいはんなビジネスメッセ2023」に出展します
~防災・減災対策ソリューションを提案~三技協は2023年10月5日(木)~10月6日(金)に開催される「けいはんなビジネスメッセ2023」に出展します。
-
トピックス
金沢に新オフィス開設 ~地域社会との連携強化~
三技協は石川県金沢市に新たなオフィスを開設します。
-
トピックス
福島三技協 地元高校生に向けたドローン活用の出前講座を実施
~福島県の次世代イノベーション人材育成の一端を担う~福島三技協は、9月7日(木)福島県内の県立高校において、ドローンを活用した技術および事業開発に関する出前講座を行いました。
-
トピックス
日本経済新聞に福島三技協の記事が掲載されました
~記事タイトル:風車の落雷対策設備をドローン点検、福島の産学官が開発~日本経済新聞に三技協グループの福島三技協が開発した風力発電設備の点検用ドローン【Dr.Bee】の記事が掲載されました。
-
トピックス
「SpaceLINK2023」に出展します
~宇宙ビジネスを支える衛星通信技術サービスをご紹介~三技協/三技協イオスは共同で、2023年9月13日(水)に開催される総合宇宙イベント「SpaceLINK2023」に出展します。
-
トピックス
「WIND EXPO [国際]風力発電展」に出展します
~特許取得!ドローンによる風力発電点検装置【Dr.Bee】を世界に向けてお披露目~株式会社福島三技協(福島県福島市 代表 後藤貞明)は2023年9月13日(水)~15日(金)に開催される「第12回[国際]風力発電展[秋]」に出展します。
-
トピックス
ケーブルテレビ事業者向け「RPA活用法紹介セミナー」開催
~RPAでの業務自動化からマネタイズに繋げる方法をご紹介~三技協は2023年9月12日(火)に開催されるケーブルテレビ事業者様向け「RPAでの業務自動化から、マネタイズに繋げる!RPA活用法紹介セミナー」をRPAテクノロジーズ株式会社と共催します。
-
トピックス
日本シミュレーション学会誌にLED通信技術論文が掲載
一般社団法人日本シミュレーション学会が発行する学会誌「シミュレーションVol.42 №2」に、当社社員が寄稿した論文が掲載されました。
-
トピックス
「いわてまるごと科学・情報館in宮古」に出展します
~災害に強い地域づくりへのソリューションを紹介~三技協は2023年7月29日(土)に開催される「いわてまるごと科学・情報館in宮古」(主催:いわてまるごと科学館実行委員会、いわてSociety5.0フェア実行委員会)に出展します。
-
トピックス
「ビジネスイノベーション Japan 2023」に出展します
~テレワークの課題を解決するソリューションを提案~三技協は2023年7月11日(火)~7月13日(木)に開催される「ビジネスイノベーション Japan 2023夏 東京 ~働き方改革Week~」に出展します。
-
トピックス
「ICTフェア in 東北2023」に出展します
~地域住民、職員の安全を守る「防災のICT化」への取り組み~三技協は2023年6月20日(火)~8月31日(木)に開催される「ICTフェア in 東北2023」に出展します。
-
トピックス
トルコ・シリア地震災害への寄付を行いました
2023年3月30日、日本赤十字社神奈川県支部へ、トルコ・シリア地震災害への義援金をお届けしました。
-
トピックス
「横浜健康経営認証2023 クラスAA」の認証を取得しました
三技協は、横浜市が取り組む「横浜健康経営認証2023」の認証事業所として「クラスAA」の認証を取得しました。
-
プレスリリース
三技協「MIRAIMA5Gラボ」開設のお知らせ
~3月1日(水)ラボお披露目会をオンラインにて開催! テーマは「被災したらどうしますか?」~株式会社三技協(神奈川県横浜市 代表取締役社長:仙石泰一 以下、三技協)は、2023年3月1日に本社新館(通称「MIRAIMA」)内に「MIRAIMA5Gラボ」を開設します。ローカル5Gの導入に向けた実証実験の場としてご活用いただくため、開設にあたりオンラインのお披露目会を開催します。
-
トピックス
「ふくしま産業賞」銀賞を受賞しました
~福島三技協の風力発電機点検ドローン【Dr.Bee】~福島三技協は「第8回ふくしま経済・産業・ものづくり賞(ふくしま産業賞:主催 福島民報社)」において「銀賞」を受賞しました。
-
トピックス
首都圏最大級の工業技術・製品の見本市「テクニカルショウヨコハマ2023」に出展します
三技協は、2023年2月1日(水)から3日(金)にパシフィコ横浜で開催される第44回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2023」に出展します。
-
トピックス
「新価値創造展2022」に出展します
三技協は2022年12月14日(水)~16日(金)に開催される「新価値創造展2022」(主催:独立行政法人中小企業基盤整備機構)に出展します。
-
トピックス
【訃報】監査役死去および異動のお知らせ
-
トピックス
「いわてまるごと科学・情報館」に出展します
三技協は2022年12月16日(金)~12月17日(土)に開催される「いわてまるごと科学・情報館」に出展します。
-
トピックス
次世代5.8GHz 限界強度測定システム【ETCMoni】をお披露目
~ハイウェイテクノフェア2022に出展します~三技協は2022年11月24日(木)25日(金)に開催される「ハイウェイテクノフェア2022」に出展します。
-
トピックス
「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2022」に出展します
~実証試験成功のドローン実機【Dr. Bee】を展示~三技協グループの福島三技協は、2022年11月25日(金)26日(土)に開催される「ロボット・航空宇宙フェスタふくしま2022」に出展します。
-
トピックス
三技協の強み「課題と技術のマッチング」がマイナビ【Tech+】に掲載されました
三技協は、お客様が抱える課題に対し、最適な技術を組み合わせて課題解決を提案する「課題と技術のマッチング」サービスの実践において、その事例がマイナビ社のビジネス情報サービス【Tech+】に掲載されました
-
トピックス
実証実験の成功を収めた大型風力発電機ブレード点検用ドローン【Dr. Bee】を各所でお披露目~福島三技協展示会出展情報~
福島三技協は、予てより開発を進めてきた(ドクター・ビー)を福島県内の各展示会にて展示します
-
トピックス
「バックオフィスDXPO 東京’22」に出展します
三技協は2022年8月23日(火)、8月24日(水)に開催される「バックオフィスDXPO東京’22」に出展します。
-
トピックス
「いわてまるごと科学・情報館in釜石」に出展します
三技協は2022年7月16日(土)に開催される「いわてまるごと科学・情報館in釜石」に出展します。
-
トピックス
「ICTフェア in 東北2022」に出展します
三技協は2022年6月21日(火)~8月31日(水)に開催される「ICTフェア in 東北2022」にオンライン出展します。
-
トピックス
航空・宇宙機器開発展[AeroTech]に出展します
~三技協イオス、北海道の宇宙産業推進に寄与~三技協グループの三技協イオスは2022年3月16日(水)~3月18日(金)に開催される「航空・宇宙機器開発展」に出展します。
宇宙産業を推進する北海道が構える北海道庁ブース内に三技協の自社開発製品【LED Backhaul®】を展示します。 -
お知らせ
従業員の新型コロナウイルス感染について
2022年3月2日、弊社本社(神奈川県横浜市都筑区池辺町)に勤務する従業員に新型コロナウイルス感染症の陽性反応が確認されました。
-
プレスリリース
世界最大級の移動体通信関連イベント
「MWC Barcelona 2022」に出展します当社は2022年2月28日(月)から3月3日(木)にスペイン バルセロナで開催される世界最大級の移動体通信関連イベント「MWC Barcelona 2022」Japan Pavilionに出展します。
-
トピックス
株式取得(子会社化)に関するお知らせ
当社は株式会社ワ―テックの全株式を取得し子会社化しましたのでお知らせいたします。
-
トピックス
首都圏最大級の工業技術・製品の見本市
「テクニカルショウヨコハマ2022」に出展します三技協は、2022年2月2日(水)から4日(金)にパシフィコ横浜で開催される第43回工業技術見本市「テクニカルショウヨコハマ2022」に出展します。
-
トピックス
「docomo Open House'22」に出展します
~エッジAI防災ソリューション【河川監視パッケージ】~三技協は2022年1月17日(月)~1月19日(水)に開催される「docomo Open House'22」EDGEMATRIX株式会社様ブースにおいて、当社開発のエッジAI※防災ソリューション【河川監視パッケージ】を展示いたします。